家庭教師のトライ 過去のキャンペーンについて

カテゴリ: [家庭教師のトライのサービスについて]

うちの子に家庭教師を頼もう!と思ったときに、インターネットや知人から評判を収集しますが、そこで気になるのがキャンペーンです。

例えば、入会金無料キャンペーンの時期に家庭教師に依頼すれば入会金はただになりますし、どうせ同じ家庭教師センターにお願いするのだったら、キャンペーンなどで少しでもお得な時期に入会したいと思うのが人の本音だと思います。

そこで、家庭教師のトライの過去のキャンペーンについて調べてみました。

公式HPを見ると、「お試し冬トライ」4回短期コースと、「プロの逆転合格コース」4回特別コースが提示されていました。

こちらは今現在のキャンペーンと思われますが、家庭教師も高額ですのでお試しコースがあるのは、とても良心的だと感じました。

また、過去には「入会金0円キャンペーン」もあったようです。また始まるかもしれませんので、どうせなら0円のときに入会したいですね。

「切り替え・併用キャンペーン」

こちらは、集団塾や他の家庭教師、通信添削から家庭教師のトライへ切り替えるか、もしくは併用のご家庭に対して、1か月分の授業料を無料にしてくれていたようです。

現在行われているかは不明のキャンペーンですね。

「楽天スーパーポイント5000円分プレゼントキャンペーン」

こちらは、このような名称なのかも不明なのですが、キャンペーン中に入会した方に楽天スーパーポイントを5000円分プレゼントしていたようですね。

こちらも、現在は行われていないキャンペーンではないかと思われます。

1年中たくさんのキャンペーンを行ってくれる家庭教師のトライですので、どうせなら「お得に入会して成績アップ」が一番嬉しいですね。

nice!(0)  トラックバック(0) 

塾かトライなどの家庭教師サービスか(料金を主として考える)

カテゴリ: [家庭教師のトライの料金について]

塾の受講料は高いところもあれば、安いところもあります。もちろん一消費者としては受講料は安ければ安いに越したことはないのですが、あまり値段にとらわれすぎるとかえって痛い目を見ます。

安いサービスは質もそれなりのところが多いので、より充実したアフターケアをもとめるならば、多少費用は嵩んでも質がいいと評判の塾に子供を通わせるようにした方がいいでしょう。とはいえ、あまり高いところに通わせる余裕はないというケースが多いのもまた事実。塾にかけるお金はできるだけ少なくしたいけれど、でも子供にはいい教育を受けてもらいたいというのは、世の中の多くのお父さんお母さんが持っている本音でしょう。

では、自分の子供に合ったサービスを提供している塾を探すためには、具体的にはどうすればいいのでしょうか?その答えはお子さんと話し合わなければ見つかりません。

まずは塾選びをする前に一度、お子さんとよく話し合ってみてください。その際には通知表を用意するといいでしょう。そしてその通知表に書かれた成績やお子さんの態度、話の内容などから判断して、やる気と学力が十分あると思えたのならば、安い塾に通わせた方がコストパフォーマンスはいいでしょう。

安い塾では、学校と同じようにただ授業をするだけ、というケースが多いです。このような環境は学校の勉強についていけないような子供には適していませんが、逆に現時点でも十分に学力があり、さらに自分で学ぼうという気のある子供にはぴったりです。こういう子どもは勉強をする場と環境さえ整えてやれば、授業の質が多少悪かろうと勝手に勉強するので、親がそれほど気にかけないでもうちに成績はアップしていきます。こうしたやる気のある子供をわざわざ使いもしないサービスが整った高い塾に通わせる意味は、あまりありません。

逆に料金が高い塾は生徒に対する教師の数を増やしたり、生徒の質問にも真摯に答えてくれたりするなど、質の高いサービス提供していることが多いため、基本的にはあまり成績の良くない、勉強が苦手な子供向けです。こうした子供は勉強の面白さに気が付いていないことが多く、塾で勉強の面白さや意義を学ぶことにより、自然と勉強が得意になっていきます。

ただ、そうはいっても塾は1対多人数で授業が行われるため、提供されるサービスにも限界があります。より優れたサポートを求めるならば、塾ではなくトライなどの家庭教師を雇った方がいいと、私は思います。

塾と家庭教師はどちらも一長一短。高い塾と安い塾もやはりどちらも一長一短。自身のニーズに合ったサービスを選び、お子さんの成績を伸ばしていきましょう。


nice!(0)  トラックバック(0) 

個人で家庭教師を見つけることと家庭教師のトライで見つけることの違い

カテゴリ: [家庭教師・塾の選び方について]

子供に家庭教師をつけたい、と思い、
先生を探している保護者にとって、一番の悩みは

「うちの子にベストな家庭教師を見つけたい!
でも、どんな先生が良いのか分からない…」

と言うことだと思います。
実際、個人で塾や家庭教師を見つけることは難しいです。

以前、友人のお子さんが、
新しく出来た無名の塾に通い始めましたが、半年くらいで
「思ったより子供が集まらなかったので、
この地域から撤退します。」
と言って、塾をなくしてしまったのです。

折角通っていたのに、他の塾に変えざるを得なくて、
その友人とお子さんがとても可愛そうでした。

やはり、塾や家庭教師は大手が安心だと思います。
今のお話のように、塾は採算などの都合で
撤退したり、場所を変えたりします。

それに振り回されるよりは、家庭教師に来てもらう方が
「相手が自分の都合に合わせてくれる」ので
安心ですし、保護者もお子さんも楽です。

「そうか、塾と家庭教師、二つの中から一つに絞れた。
でも『家庭教師』と言っても、沢山家庭教師グループがあるわよ?
まあ、大手が安心、と私も思うから、
大手の家庭教師グループを選ぶとしても、
その中に大勢の先生がいて、
うちの子にあった先生を選ぶのって、大変そう!」

と、お母さんの悩みはつきないでしょう。
そういう時は、家庭教師のトライのような、
「先生を選ぶ」所からサポートしてくれる
家庭教師グループが良いと思います。

先生選択のサポートをしているのは
家庭教師のトライだけではないのですが、
その中でもトライは、「選ぶサポート」が充実しているようです。

トライのホームページに「性格タイプを診断!」と言う、
性格のタイプが分かる無料診断があり、
自分のタイプが分かります。

例えば「個性派タイプ」と言う診断が出ると、
そのタイプの具体的な分析が出ます。

個性派タイプなら
「日々、決められたことを継続して行うことを最大の苦手」
と言う分析が出ます。
(人によっては個性派タイプでも
上記と違う分析が出たりすると思います))

次に「だから、こういった勉強方法が必要です。
そして周りは、このような育て方をすべきです」と言う
分かりやすい方針が出ます。

こういった結果をふまえて、家庭教師のトライでは、
スタッフさんが一緒に、先生を選んでくれるので安心です。
(電話で親切に相談にのってくれるので、話がしやすいのも嬉しいです。)

もちろん、家庭教師のトライにも欠点、デメリットもあると思います。
しかし、子供にピッタリな先生を見つけるのは本当に難しいので、
「選ぶサポート」がしっかりしているトライは、
個人的にはお薦めです。

nice!(0)  トラックバック(0) 

家庭教師と個別指導との違い(質と料金面からの比較)

カテゴリ: [家庭教師のトライの料金について]

「家庭教師のトライ」に関する、インターネット上の口コミなどを見ていると、ほとんどの方が「料金が高い!」と書いていることに気付きます。おそらく、塾などのサービスと比較しての「料金が高い」という口コミだと考えられますが、それでは、「家庭教師のトライ」の料金は、果たして本当に「高い」のでしょうか? ただ「高い」だけで、中身は他のサービスと変わらないのでしょうか。

 一般的に、家庭教師をつけるメリットとは、子供と1対1での指導を行ってくれることにあると言われており、それが集団塾との大きな違いでもあるとされています。しかしながら、「個別指導塾」という形態のサービスも、実は先生と生徒がひとつのブースの中で1対1での指導を行っているのです。
 それでは、個別指導塾もまた家庭教師と同じくらいに料金が高いものなのでしょうか? 実は、個別指導塾のほうが家庭教師よりも料金が安いことが多いのです。それは一体なぜでしょうか。ひとつは、多くの個別指導塾は、ブースの中では先生と生徒が1対1で指導を行っているものの、実際には、先生は一度に何人もの生徒のブースを回りながら指導を行っていることも多いためです。一人の生徒にある課題を与え、それを解かせている間に別の生徒のブースに行く……と、忙しく動き回る先生に対し、もし質問したい生徒が出てきたとしても、じっくり時間をとって解説してもらえるかというと、なかなか難しいかもしれません。

 そして何より、家庭教師のメリットは、「いつもの自宅で勉強する」というスタイルにあるのではないでしょうか。例えば「家庭教師のトライ」の先生は、ただ生徒の自宅を訪問し、勉強を教えてくれるだけではありません。勉強机の周辺の環境が、勉強に集中しづらい状態にある場合、たとえばマンガやゲームなどの誘惑の多いものが勉強机のすぐそばにある、などの場合に、勉強しやすい環境にするためのアドバイスをくれるのです。

 塾や学校に通う中で出される宿題などに、子供はどこで取り組むのでしょう。やはり、勉強机に向かう時間が多くなるのではないでしょうか。そのためには、勉強机の周辺の環境を、勉強しやすい状態に整えることが大事なのです。「家庭教師のトライ」ならば、ただ勉強を教えてくれるのみならず、そうした生活面からのサポートも行ってくれるのです。また、「家庭教師のトライ」がサポートを行うのは生徒だけではなく、そのご家族に対してもです。「受験生の子供を、どんな言葉で支えてやればいいか分からない……」そうした悩みをもつ親御さんにも、「家庭教師のトライ」の「教育プランナー」の方が、適切なアドバイスを送ってくれます。確かに料金は高いかもしれませんが、きめ細やかなサービスと、勉強を徹底的にサポートする体制が整っている、それが「家庭教師のトライ」なのです。


nice!(0)  トラックバック(0) 

トライに向いてる人

カテゴリ: [家庭教師・塾の選び方について]

世の中には様々な人がいます。
そしていろんな子供がいます。

その、いろんな子供達のために
日本では今、沢山の教育機関があります。

私たちはニーズに合わせて、
塾や家庭教師を選ぶことが出来るのです。

「塾や家庭教師を選ぶ」と言うことは
言葉では簡単ですが、実際は難しいことです。

大らかな性格の子から、神経質な子まで、
本当に十人十色です。
まずは子供の性格や性質を良く見極めないと、
なかなか馬の合う先生とは出会えないでしょう。

大らかな子は、割と何にでも対応できます。
新しい環境にも馴染みやすいですから、
どんな先生でも上手くやっていける可能性が高いです。

だからといって、神経質な子が悪いと言うわけではありません。
私の娘も神経質ですが、神経質な分、
美術の授業などで繊細なものを作ってきます。
家庭科でも丁寧に布が縫えている、と先生から褒められました。

大事なことは、子供の性格などに合わせた授業を
受けてさせてあげる事だと思います。

家庭教師グループを例に挙げますと、
予め「うちの子は神経質なので」と
家庭教師グループに相談しておけば、
神経質な子に対応できる先生が派遣されます。

家庭教師のトライなどは、神経質な子に向いていると思います。
勉強を教える先生の他に、「教育プランナー」と言う、
悩み相談専門の先生が、各都道府県にいます。

そして、それとは別に、フリーダイヤルの相談窓口もあります。
子供が悩みの相談を出来ると同時に、その子の親も、
いろいろ相談出来る体制を作っています。
神経質な子と、その親ほど悩みも多いと思います。
そういった沢山の悩みを、気軽に相談出来るトライは、
神経質な子に向いていると言えるでしょう。


「別に名門学校にやりたい、とまでは思ってない。
せめて学校の授業について行ってくれたら…」
と思っているご家庭もあると思います。

学校の勉強について行く為には、
学校の勉強を理解出来るようにならなくてはなりません。
そのためには、まず、毎日の宿題をしていくことです。

「宿題を毎日するのが本当に嫌。毎日教えて欲しいけど、
家庭教師の先生は毎日来てくれるわけではないし…」
と言うのが、子供の悩みでしょう。

実際、時間的にも金銭的にも、
毎日家庭教師を頼んでいる家庭は少ないでしょうから、
そういった子には、トライの「FAX家庭教師」が向いているでしょう。

FAXで、宿題をトライに送れば、解き方をFAXで送ってもらえます。
もちろん、月額料金はかかりますが、毎日、宿題の解き方を
FAXで解説してもらえたら、宿題が苦にならなくなりますね!

nice!(0)  トラックバック(0) 

家庭教師トライとLNSとの違い(質と料金面からの比較)

カテゴリ: [家庭教師のトライの料金について]

家庭教師比較サイトやランキングなどで、常に上位にランクインしている「プロ家庭教師LNS」と「家庭教師のトライ」。
この二社は利用者からの評判が高く、質の良い家庭教師会社ということで人気が高いようですが、料金面や質を細かく比較するとどこに違いがあるのでしょうか。

まずは料金面ですが、どちらも一般的な家庭教師会社の平均よりは若干高めとなっています。
両社を比較すると、月会費も授業料も少々トライの方が高めではありますが、数百円の差であるため、さほど料金面に差は見られません。
中学生・高校生では、1時間3500円前後が両社ともに平均的な相場となっており、さらには教材の強制的な販売なども両社ともに行っていないため、料金面では非常に似通っています。

次いで家庭教師のレベルですが、こちらも両社ともに評価が高いため、非常に良いライバル会社と言えるでしょう。
ただ一点、カリキュラムの組み立て方が大きく違うため、両社を比較するのであればここがポイントとなります。

プロ家庭教師LNSは、講師に授業カリキュラムの組み立てが一任されているため、講師が生徒と一緒になってスケジュールを決めていきます。
全体的に講師レベルが高いと評判のため、どの講師に当たっても良い指導が受けられるようですが、やはり講師の腕によって授業内容は左右されるのかもしれません。

家庭教師のトライではプロ家庭教師LNSとは全く違う考え方をしており、全国展開であるからこそ、どのご家庭のどの生徒でも同じ質の授業が受けられることをモットーとしているようです。
そのため、授業カリキュラムはこれまで蓄積されたデータを基に、効率良く成績を上げる方法を考えて本部スタッフが決定。
それに合わせて講師が授業を進めるスタイルを取っているため、どの講師であっても高いレベルの授業を受けられるのです。

また、両社ともに講師レベルが高いと評判ですが、トライの場合は講師のバリエーションが豊富であり、LNSは平均的な講師が揃っているという特徴もあります。
トライでは様々な生徒の悩みに合わせられるよう、教科や志望校に特化した講師なども在籍していますが、LNSには満遍なく勉強を教えることのできる講師が多く在籍しているようです。
勉強自体が苦手であれば満遍なく教えてもらうことのできるLNSの方が良いのかもしれませんが、受験を考えた上で力を入れたい教科があるのであれば、トライの方が良いのかもしれません。

このように両社を比較してみると、料金面にも質にもあまり差がないようです。
データ分析が得意なトライか、それとも講師と生徒が二人三脚で頑張るLNSが良いかは好みが分かれるところですので、まずは資料請求を行い、じっくりと考えてみると良いのかもしれませんね。

nice!(0)  トラックバック(0) 

トライの受験情報

カテゴリ: [受験について]

家庭教師のトライのような全国規模の大きな会社から家庭教師の派遣を受けるメリットの1つに、最新の受験情報が手に入りやすいことがあげられます。受験ときくと、勉強した量が多い人が勝つと言うイメージが強いかもしれませんが、実はそれは幻想です。実際に受験で勝つことができるのは、ただたくさん勉強をした人ではなく、事前に受験に関する情報を十分に仕入れて、受験範囲をしっかりと押さえた上で、その受験範囲だけを確実に勉強してきた人です。

そしてそのような受験情報は、独学や学校ではなかなか入手できません。やはり、どこかの塾や家庭教師に所属していたほうが、有用な受験情報は得やすいです。

たとえば、家庭教師のトライの場合は、各都道府県ごとの受験情報を豊富に持っています。それは何も入試情報や科目別の傾向と対策ばかりではありません。偏差値、学年別の勉強すべきポイントなど、受験生が是非知っておきたい情報をたくさん持っています。この情報量の豊富さは受験生からも非常に公表で、ネット上では「知りたい情報が知れた」との口コミも多数見られます。

たとえば、家庭教師のトライの東京都の中学受験情報では、以下のようなデータを見ることができます。

トライの受験情報はこんなに豊富!

「国語は一般的に論説文、説明文、物語文、随筆の4つに分けられる。そのジャンルごとに勉強するのが、効率的である。」

「算数は計算問題や一行問題のような瞬発力が重視されるものと、文章題や図形などのように、しっかりと考えて答えを導き出すタイプのものに2分される。模擬試験の結果などから、どちらを寄り強化するかを決めると良い。」

「志望校選びの方法は、まずはどこの学校でも必要とされる基礎力を身につけてから行うべき。そして志望校を選んだ後で、受験校別の対策を行っていくと、スムーズに合格までの道のりを行くことができる。」こういうデータは、独学や学校で勉強を教わっているだけでは、なかなか入手することができません。

トライは全国規模だからサービスも画一的であるという批判を受けることはままありますが、やはりこういった豊富な受験情報を持っていることは他の会社にはない強みだと思います。

一方で、こうした受験情報は塾でも仕入れることができます。塾の持っている受験情報と家庭教師派遣会社の持っている受験情報、どちらがより信頼できるか私には分かりませんが、塾の場合はその塾の地域内にある情報が重点的に入ってくるのに対して、家庭教師派遣会社の場合は、地域に関係なく全国の情報がバランスよく入ってくるケースが多いようです。

塾の持っている情報を信頼するか、家庭教師の持っている情報を信頼するか。皆さんも情報を精査して、信頼できるデータを見つけてください。


nice!(0)  トラックバック(0) 

家庭教師におけるプロ講師と学生講師の違い(質と料金について)

カテゴリ: [家庭教師のトライの講師について]

家庭教師のなかには、「学生講師」と「プロ講師」の二種類の講師がいます。
両者の違いは家庭教師会社によって少々定義は違うようですが、主に学生講師はアルバイト講師のこと、プロ講師とは家庭教師を本職としている社会人のことを指すことが多いようです。

学生講師はアルバイト感覚で仕事をしていますので、やはりプロ講師の方がスキルは高いといえます。
しかし、多くの家庭に派遣されている家庭教師は現役大学生などの学生講師であり、学生講師が一概に悪い訳ではありません。
では、プロ講師と学生講師の違いはどこかと言われれば、経験の長さが一番大きいのではないでしょうか。
学生講師の場合、大学入学したてであってもアルバイトとして講師をすることができますが、プロ講師になるには経験年数が必要です。
しかもプロ家庭教師のなかにはカリスマ講師と呼ばれるような講師もおり、このような講師の給与は時給換算で1万円を超えます。
カリスマ講師は主に医学部や難関校を目指す生徒専門の講師であり、まさに経験が物を言うのでしょう。

しかし、家庭教師会社のなかにはプロ講師のみを派遣する会社もあるのですが、なかには学生講師並みのスキルしか持ち合わせていないプロ講師もいます。
例えば、大学を卒業しそのままプロ講師を抱える家庭教師会社へと就職した人も「プロ講師」と呼ばれますが、この講師は経験年数もスキルも持ち合わせていません。
つまりプロだから安心という訳ではなく、しっかりと経験とスキルを積んだ本物のプロ講師が質の良い講師だと言えるのです。

また、授業料は学生講師よりもプロ講師の方が格段に高く設定されています。
その理由は、学生講師はあくまでもアルバイトだからです。
学生講師に勉強を教わると割り切って授業料を支払うのであれば問題のですが、プロ家庭教師にプロの授業を求めたけれどもスキルが足りない。
それでも授業料は学生講師よりも格段に高いとなれば、これは大問題ではないでしょうか。

このようなことを無くすためにも、「本当のプロ」しか在籍していない家庭教師会社を選ぶ必要があります。
なかでも業界一採用基準が厳しいと言われている家庭教師のトライでは、学生講師の採用も狭き門のようですが、プロ講師になるにはそれ以上に厳しいとのこと。
基準基準のなかには、生徒や親御さんからの評判も含まれるため、単に勉強を教えることが上手いだけでは、トライのプロにはなれないようです。

最近では「プロ家庭教師」を売りにしている会社も多くありますが、経験やスキルが伴った講師が在籍しているのかどうかを、しっかりと確認しなくてはなりません。
高い料金だけを取られ、学生講師並みの人材しか派遣されない可能性もあるので、注意が必要です。

nice!(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。