トライ式医学部の勉強方法

カテゴリ: [家庭教師のトライの学習法について]

ネットでウロウロしていたら、意外なことを発見しました。たまたま辿りついた口コミや評判の載っている医学部受験用ホームページが、勉強の心得的なことを掲載してくれていたのです。

まず駿台の医学部ページの口コミの中に「スランプの克服法」。微に入り細に渡る説明では無いですが、分かりやすかったので、内容を自分なりに理解し、まとめてみました。

まず心を整えることが大事、とあります。
過去に自分が高得点を出せた問題を解いて、もう一度高得点を取り、「自分は点が取れるんだ!」と言う自信をもつこと。
そして友人などに相談して気分転換すること…。そうやって、自分で心を整えることが大切だそうです。

そして次に技を整えること。スランプ状態ほど、同じ間違いをしがちです。私も同じ問題で同じ間違い方をして、自己採点する時に、勿体無いなあ、とイライラしたことが何度かありました。

それは、人間は疲れてくると、間違った思考を巡らせてしまうのだそうです。そして間違った思考を「正しい」と誤認し、繰り返してしまう、と…。

勉強していて同じ間違いばかりしてしまう時は、復習を中心にして、正しい解答の解説通りに解いて、正しい思考を取り戻すことが肝心、とありました。

最後は体を整えること。やはり頭を含めた「体」が疲れ切っていては、解ける問題も解けません。

休んでリラックス、お風呂などてリフレッシュ…体を自分で整えていきます。


他にも、家庭教師のトライの医学部コースのホームページにも、トライ式学習法、と言うのが載っていて、ためになりました。

いろいろ書かれているのですが、その中で、「エピソード反復法」との方法が評判が良いようです。

家庭教師のトライの「エピソード記憶」と言うのは、例えば「リンゴ」と言う単語を見たら、それに伴う思い出も、思い出す人が多いと思います。

「リンゴ」を見ただけで、お弁当に入っていたウサギ形のリンゴを思い出し、そしてお弁当を持って行った遠足を思い出し…と、言うように、リンゴと言う単語だけでいろんなエピソードが思い出せるのです。

これが「エピソード記憶」と呼ばれているそうです。「エピソード反復法」とは、このエピソード記憶を使った反復勉強です。私も早速実践してみよう、と思いました。


他にも、大手は大抵ホームページを用意しており、そこに心得などを載せてくれています。
大々的に掲載しているわけではないのですが、「勉強しているけれど、なかなか上手くいかない…」と言う方は、ちょっと見てみると、小さなヒントをもらえるかもしれませんよ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。